求める”救護の形”を提案・提供します!

JDMAは国内・国外問わず何処へでも現場経験豊富な救急救命士がご同行して皆さまの現場の安心と安全を守ります!!

現場経験豊富な医療資格者が対応します

• 現場救命救急応急処置の専門家 • 傷病者の救命処置において特に真価を発揮する • 患者搬送における専門的な知識や経験に長けている • 救助救出を専門とするレスキュー隊経験者が多数 • 医療危機管理専門家としての経験者あり • ICS100の資格を持つ危機管理の専門家 • 感染対策監督者資格を持つ感染対策の専門家        職員紹介

豊富な救急資機材

酸素吸入器 • 吸引器• 心電計• 血圧計• 血中酸素飽和度測定器• 心電図測定機能付き除細動器• 気道確保用器具• 全身固定用資器材 • 折りたたみ担架 • 簡易ベッド• 保温毛布• テント• 車椅子• トランシーバー• クーラーボックス • はさみ• ピンセット• 包帯• 三角巾• ガーゼ• テープ• 絆創膏• 消毒液 など

感染対策用資機材も完備

• 非接触型体温計• CO2センサー• アルコール消毒器• 手指消毒用スプレー• 清拭用アルコールシート• 感染防護衣、ゴーグル、マスク、グローブ• 遮蔽用アクリル板• 次亜塩素酸ナトリウム など

JDMA救護体制の特徴

・海外派遣可能 ・医療通訳派遣可能(英語、中国語、バハサ語等) ・アシスタンスサービス等と連携した救命搬送・医療危機管理専門家によるコンサルティング ・感染対策監督者によるコンサルティング ・危機管理専門家によるコンサルティング

毎年熱中症の人が多く発生するので、熱中症対策を兼ねた救護をやって欲しいな
感染症が怖いので、感染対策に力を入れて欲しい
海外の出張へ行くんだけど、医療体制が不安で・・・

→JDMAにご相談ください!!ご要望に沿ったサービスを提案致します

伝えて頂いた情報を基にイベントの特徴に合わせた救護体制をご提案いたします。もちろん、全てお任せでも大丈夫。救急現場を経験した蓄積により救護に最適化した弊社独自のマニュアルや救急対応フローをご用意しております。さらにJDMAの救急救命士は現場での応急処置や健康管理等の救護だけではなく、現場の安全管理や災害時の対応・感染対策においてもお任せ頂くことができます。皆様のニーズに合わせてオーダーメイドのサービスを提供致します!

詳細についてはこちらから

JDMAの活動実績

国内でのマラソンイベント救護や撮影救護、中国やバングラディシュ事業での安全管理・健康管理など多種多様な現場での実績があるからこそ、自信を持ってサービスを提供できます!

海外での医療危機管理活動
救急要請事案も現場経験豊富な救急救命士が対応
希望者には新型コロナウイルス感染症の抗原検査を実施
マラソンコース巡回中の救急救命士

派遣する救急救命士は、救護現場のプロフェッショナルであり、現場でも活用できる様々な資格を取得しています。

職員取得済み資格一覧

・救急救命士国家資格・感染対策監督者 ・薬剤投与認定救命士・気管挿管認定救命士 ・救急技術指導員・応急手当指導員 ・養護教諭免許一種・潜水士 ・防災士・第三級陸上特殊無線技士 ・甲種防火管理者・危険物乙四類免許 ・日本救急医学会ICLSインストラクター ・ICLS  ・小型船舶操縦士 ・クレーン操縦士 ・ガス溶接 ・酸欠作業責任者・玉掛作業責任者 ・特化物取扱作業責任者 ・国際患者搬送学会員 など