ICS受講会が開催されました! 活動報告 令和4年10月15日(土)16日(日) 会場:東京都看護協会 2日間の日程で実施しましたICS受講会に51名の方が参加してくださいました。 講師は防災危機管理のスペシャリストで、今回は看護師を対象とした内容で開催され、 […] 続きを読む
とちぎハートランドマラソン救護 活動報告 2021 とちぎハートランドマラソン大会に救護班として参加しました! 群馬県の渡良瀬遊水地内にて開催されたマラソン大会の救護を担当させていただきました。 当日は迅速な対応が取れるよう救護所本部とマラソンコース上に救護スタ […] 続きを読む
感染防止対策のプロフェッショナル救急救命士 活動報告 JDMAの救急救命士は感染予防対策に対して自信を持って行っております。今までの経験と弊社で磨いた技術および知識を皆様の安全安心につなげられるよう日々努めております。 続きを読む
JIBCキャシー先生による障がい者救護・応急手当講座開催! 活動報告 ディスエイブルドな方へのへの救護・応急処置講座を開催いたしました。日本のプレホスピタルケアでは遅れており、今後の課題として考えています。パラリンピックに限らず普段においても活かせる知識および技術です。 続きを読む
国際医療福祉専門学校がJIBCと業務提携! 活動報告 2018年10月1日、国際医療福祉専門学校の理事長含む3名がカナダのグリッティッシュコロンビア司法大学を訪れ、業務提携契約を締結いたしました。パラメディックと救急救命士が切磋琢磨して未来の救急スペシャリスト国際人が誕生します。JDMAは全力で後押しします! 続きを読む
サンフランシスコ国際空港を視察 活動報告 JDMA救急救命士がサンフランシスコ国際空港災害対策本部を視察してきました。JDMAは国内のみならず世界にも視点を向け、素晴らしい技術は積極的に取り入れ、最善の救急活動と危機管理を提供できるよう日々努めております。 続きを読む