特定非営利活動法人JDMA

  • 企業情報
    • JIBC
    • 研修支援事業
    • 海外教育支援
    • 救護活動
  • お問い合わせ
  • 寄附金
menu
  • ホーム
  • サイトマップ

サイトマップ

  • ICS(インシデント・コマンド・システム)
  • JDMA 救護資料無料配布!!
  • JIBCとの連携
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 人命救助のプロ集団
  • 企業情報
  • 国内外での研修支援事業
  • 寄附金
  • 救護と感染対策活動
  • 救護詳細ページ
  • 海外人材事業
  • 海外教育支援
  • 海外教育支援活動の内容
  • 未分類
    • 茨城県にサテライトオフィスを設置!
  • 活動情報
    • とちぎハートランドマラソン救護
    • 感染防止対策のプロフェッショナル救急救命士
    • JIBCキャシー先生による障がい者救護・応急手当講座開催!
    • 国際医療福祉専門学校がJIBCと業務提携!
    • サンフランシスコ国際空港を視察
  • 企業情報
    • JIBC
    • 研修支援事業
    • 海外教育支援
    • 救護活動
  • お問い合わせ
  • 寄附金

jdma_npo

特定非営利活動法人JDMA 【Japan D 特定非営利活動法人JDMA
【Japan Disaster Management Emergency Agency】
▶︎ 国際協力・医療支援・福祉支援・教育支援など

▷海外安全支援Overseas safe support
▷研究活動Training support
▷JIBCとの提携
▷JIBC日本事務所
▷海外教育支援Training support
▷海外への教育支援
▷インドネシア社会省との提携
▷TAGANA教育支援事業

#japan#JDMA#paramedic#world#earth#nature#特定非営利活動法人jdma#救急救命士#国際協力#医療#災害#教育支援#海外安全支援#jibc#応急手当#応急救護#応急処置#救急#救護バック#救急処置#救護活動
【イベント救護活動報告】 🏃‍♀️ 【イベント救護活動報告】
🏃‍♀️栃木ハートランドマラソン2021🏃‍♀️
群馬県の渡良瀬遊水地内にて開催されたマラソン大会の救護を担当させていただきました。
当日は迅速な対応が取れるよう救護所本部とマラソンコース上に救護スタッフを配置させていただきました。弊社救急救命士、看護師、救急救命士学生で構成された2名編成6チームで連携を取って救護活動に従事しました。県境の開催地という事で3つの消防本部と事前に打ち合わせを行い、救急車要請事案に備えました。弊社には救急隊経験者が数多く在籍しておりますので、救急車の要請が必要な際もスムーズに対処することができます。
コロナ禍での開催ということもあり、希望者には簡易抗原検査キットでの陰性確認やバイタル測定も行いました。
寒い日でしたが、大きな事故などもなく無事に終了しました。関係者の皆様お疲れ様でした。

特定非営利活動法人JDMA
【Japan Disaster Management Emergency Agency】
▶︎2018年設立
▶︎ 国際協力・医療支援・福祉支援・教育支援など

▷海外安全支援Overseas safe support
▷研究活動Training support
▷JIBCとの提携
▷JIBC日本事務所
▷海外教育支援Training support
▷海外への教育支援
▷インドネシア社会省との提携
▷TAGANA教育支援事業

#npo法人#npo#japan#JDMA#NonProfitOrganization#disaster#paramedic#world#earth#nature#特定非営利活動法人#特定非営利活動法人jdma#救急救命士#国際協力#医療#災害#教育支援#海外安全支援#jibc#応急手当#応急救護#応急処置#救急#救護バック#救急処置#救護活動#撮影救護
【救急要請事案もスムーズに対応】 J 【救急要請事案もスムーズに対応】
JDMAは国内・国外問わず何処へでも現場経験豊富な救急救命士がご同行して皆さまの現場の安心と安全を守ります!! さらにJDMAの救急救命士は現場での応急処置や健康管理等の救護だけではなく、現場の安全管理や災害時の対応・感染対策においてもお任せ頂くことができます。皆様のニーズに合わせてオーダーメイドのサービスを提供致します!伝えて頂いた情報を基に救護の形を提案致します。もちろん、全てお任せでも大丈夫。弊社独自のマニュアルや救急対応フローをご用意しております。

特定非営利活動法人JDMA
【Japan Disaster Management Emergency Agency】
▶︎2018年設立
▶︎ 国際協力・医療支援・福祉支援・教育支援など

▷海外安全支援Overseas safe support
▷研究活動Training support
▷JIBCとの提携
▷JIBC日本事務所
▷海外教育支援Training support
▷海外への教育支援
▷インドネシア社会省との提携
▷TAGANA教育支援事業

#npo法人#npo#japan#JDMA#NonProfitOrganization#disaster#paramedic#world#earth#nature#特定非営利活動法人#特定非営利活動法人jdma#救急救命士#国際協力#医療#災害#教育支援#海外安全支援#jibc#応急手当#応急救護#応急処置#救急#救護バック#救急処置#救護活動#撮影救護
JDMAはJIBC日本事務所として、日本側玄関の役割を担っております。
また、これまでICSの資格は海外でしか取得することが出来ませんでしたが、この度、ICSの研究機関であるブリティッシュコロンビア司法大学とJDMAとの協定に基づき、日本でも資格を取得できるようになりました。
ICSは職種・地域・国をつなげる基本的な考え方であり、国際的な協力をする上でもとても重要です。世界のため、日本のため、地域のため、そして何よりも地域住民のためにICSで各組織が一丸となり、災害による被害を最小限に食い止めることが何よりも重要と考えます。
少しでもICSに興味のある方は些細なことでも構いません。お気軽にお問い合わせください。そのほかにも皆さまのニーズに合わせて対応いたしますので、お問い合わせください。

特定非営利活動法人JDMA
【Japan Disaster Management Emergency Agency】
▶︎2018年設立
▶︎ 国際協力・医療支援・福祉支援・教育支援など

▷海外安全支援Overseas safe support
▷研究活動Training support
▷JIBCとの提携
▷JIBC日本事務所
▷海外教育支援Training support
▷海外への教育支援
▷インドネシア社会省との提携
▷TAGANA教育支援事業

#npo法人#npo#japan#JDMA#NonProfitOrganization#disaster#paramedic#world#earth#nature#特定非営利活動法人#特定非営利活動法人jdma#救急救命士#国際協力#医療#災害#教育支援#海外安全支援#jibc#応急手当#応急救護#応急処置#救急#救護バック#救急処置#救護活動#撮影救護
さらに読み込む... Instagram でフォロー

大切な人の笑顔を、守りたい。

資料請求・お問い合わせ

特定非営利活動法人JDMA

  • 特定非営利活動法人JDMA
  • 〒145-0062 東京都大田区北千束2-26-9-101
  • ☎03-6873-6482
  • Facebook
  • Instagram
  • RSS

Copyright ©  特定非営利活動法人JDMA

PAGE TOP